スタートレックシリーズ
タイトル 制作局 公開・放映(米国) STAFF
宇宙大作戦
(Star Trek)
(Star Trek:
The Original Series)






































宇宙大作戦
(Star Trek)
(Star Trek:
The Original Series)

1966年 監督:
CAST:ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ
ストーリー
23世紀、地球はいくつかの他の星の種族と惑星連邦を組織していた。
ジェームズ・タイベリアス・カーク艦長率いるU.S.S.エンタープライズ号は宇宙探索にでる。

略称はTOS。
シーズン1〜シーズン3。
シーズン3で完結。

2006年に特撮部分をCGに置き換え、音響処理などを施しHD化したデジタルリマスター版が
放映された。
DVDのデジタルリマスター版はこちらの方。
オリジナルの方はコレクターBOXかGALAXYBOX。

劇場版が6作ある。TVシリーズの後のストーリーである。
『スタートレック』 (Star Trek: The Motion Picture) (1979年)
『スタートレックII カーンの逆襲』 (Star Trek II: The Wrath of Khan) (1982年)
『スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!』 (Star Trek III: The Search for Spock)(1984年)
『スタートレックIV 故郷への長い道』 (Star Trek IV: The Voyage Home)(1986年)
『スタートレックV 新たなる未知へ』 (Star Trek V: The Final Frontier)(1989年)
『スタートレックVI 未知の世界』 (Star Trek VI: The Undiscovered Country)( 1991年)

DVD
Blu-ray

タイトル 制作局 公開・放映(米国) STAFF
新スタートレック
(Star Trek:
The Next Generation)










































新スタートレック
(Star Trek:
The Next Generation)

1987年 監督:
CAST:パトリック・スチュワート、ジョナサン・フレイクス
ストーリー
『宇宙大作戦』から80年後の24世紀。
ジャン・リュック・ピカード艦長率いるU.S.S.エンタープライズ が人類未踏の宇宙探索をする。

略称はTNG。
前作『TOS』から80年後ということで基本的に前作の登場人物は登場しない。(劇場版では登場する)
クルーに魅力的な人物が多く、世界観も深く設定され人気の高い作品。

シーズン1〜シーズン7。
シーズン7で完結。
劇場版が4作ある。TV以降のストーリーである。
『ジェネレーションズ』 (Star Trek: Generations)(1994年)
『ファーストコンタクト』 (Star Trek: First Contact)(1996年)
『スタートレック 叛乱』 (Star Trek: Insurrection)(1998年)
『ネメシス/S.T.X』 (Star Trek: Nemesis)(2002年)

DVD
Blu-ray

タイトル 制作局 公開・放映(米国) STAFF
スタートレック:
ディープ・スペース・ナイン
(Star Trek:
Deep Space Nine)

1993年 監督:
CAST:エイヴリー・ブルックス、ナナ・ヴィジター
ストーリー
24世紀。宇宙ステーション「ディープ・スペース・ナイン」(DS9)が様々な事件や戦闘に巻き込まれる。
後半では銀河系を舞台にした大規模な戦争になる。
略称はDS9。
前作『TNG』から年代的には続いているが舞台がDS9に変わり、登場人物も一部を除いて変わっている。
ピカード艦長が1話にゲスト登場する。
ウォーフが戦術仕官、オブライエンが技術主任としてレギュラー出演している。

シーズン1〜シーズン7。
シーズン7で完結。

DVD
Blu-ray

タイトル 制作局 公開・放映(米国) STAFF
スタートレック:ヴォイジャー
(Star Trek: Voyager)

1995年 監督:
CAST:ケイト・マルグルー、
ストーリー
24世紀。U.S.S.ヴォイジャーは調査任務の途中で謎のテトリオンビームに巻き込まれ、銀河系の反対側に転送される。
ヴォイジャーの最高巡航速度でも帰還するのに70年かかる途方もない旅を描く。

略称はVOY
『TNG』や『DS9』と同じ時代を描いている。銀河の反対側ということでまさに人類未踏の宇宙探索をすることになる。

シーズン1〜シーズン7。
シーズン7で完結。

DVD
Blu-ray

タイトル 制作局 公開・放映(米国) STAFF
スタートレック:エンタープライズ
(Star Trek:Enterprise)

2001年 監督
CAST:スコット・バクラ、ジョリーン・ブレイロック
ストーリー
22世紀。ジョナサン・アーチャー艦長率いるエンタープライズとそのクルーの活躍。

略称はENT。
『TOS』より100年程前のストーリー。
前作までのスタートレックより過去を描いている。

シーズン1〜シーズン4.
シーズン4で完結。

DVD
Blu-ray

タイトル 配給 公開・放映(米国) STAFF
スタートレック
(Star Trek)
パラマウント映画 2009年 監督:J・J・エイブラムス
CAST:クリス・パイン、ザカリー・クイント
ストーリー
23世紀。カークは父を幼くして亡くしていた。父は自らを犠牲に800人を救ったことを知らされ宇宙艦隊アカデミーへの入隊を勧められた。
一士官候補生としてUSSエンタープライズに搭乗したが、父を殺したロミュランの戦艦が現れ、壊滅的な被害を受ける。

劇場版作品。
『TOS』のカークの若かりし頃が描かれている。CASTは異なる。
一部『TOS』のCASTが出演している。

DVD
Blu-ray



▲このページのTOPへ戻る
▲アメリカドラマ一覧に戻る
■MovieStaition TOPへ戻る
スタートレックシリーズ
スタートレックシリーズは『宇宙大作戦』(StatTrek)を第1作とするSFドラマシリーズ。
シリーズ化がされており、シリーズによって登場人物が異なる。(ゲストや継続出演もある)
各シリーズは歴史上繋がっている。
シリーズによっては劇場版があり、2009年公開の劇場版『スタートレック』は
『宇宙大作戦』に登場するカーク船長の『宇宙大作戦』以前のストーリーである。(キャストは異なる)


このシリーズを宇宙に興味を持つきっかけとして宇宙飛行士などになった人も存在し、
影響力の大きい作品である。また、各ストーリーで自分達の哲学や物事の判断基準や価値観などを
異性人を通して考えさせられるところも魅力である。


シリーズが多いがお勧めは『新スタートレック(Star Trek:The Next Generation)』


西暦 タイトル  ( )内は原題 制作・公開(米国) 形態
2264年
- 2269年
宇宙大作戦
 (Star Trek)(Star Trek:The Original Series)
1966年 TV
2363年
- 2370年
新スタートレック
 (Star Trek:The Next Generation)
1987年 TV
2369年
- 2375年
スタートレック:ディープ・スペース・ナイン
 (Star Trek: Deep Space Nine)
1993年 TV
2371年
- 2377年
スタートレック:ヴォイジャー
 (Star Trek: Voyager)
1995年 TV
2151年
- 2161年
スタートレック:エンタープライズ
 (Star Trek:Enterprise)
2001年 TV
2264年
以前
スタートレック
 (Star Trek)
2009年 映画
洋画

■MovieStaition TOPへ戻る
▲アメリカドラマ一覧に戻る